適用・給付一覧

適用一覧

届用紙・申請書 簡易説明 添付書類 手続きの流れ 提出期限 ダウンロード
被保険者資格取得届 新しい人を採用したとき

取得の説明

被扶養者のいる方
被扶養者認定に関する届出書類
続柄等により必要な書類も異なります。
こちらをご参照ください
事業所→組合 原則5日以内 記入例
取得届
記入例
扶養者異動届(増のとき)記入例
扶養者異動届(減のとき)
被保険者資格喪失届 被保険者が退職・死亡したとき

退職の説明

・被保険者証 事業所→組合 原則5日以内 記入例
喪失届
任意継続被保険者
資格取得申請書
退職後も当組合に加入するとき(ただし、退職日まで継続して2か月以上の被保険者期間のあった人に限る

任意継続の説明

国民年金第3号届(配偶者のみ)
被扶養者認定に関する届出書類
続柄等により必要な書類も異なります。
こちらをご参照ください
被保険者証
削除申請時のみ対象者分添付
退職された被保険者→組合 20日以内 申請用紙

記入例

記入例
扶養異動届(増のとき) 記入例
扶養者異動届(減のとき)
被扶養者異動届 結婚・出産・就職・死亡・離婚などによって被扶養者に異動が生じたとき

扶養の説明

国民年金第3号届(配偶者のみ)
被扶養者認定に関する届出書類続柄等により必要な書類も異なります。こちらをご参照ください
被保険者証
削除申請時のみ対象者分添付
被保険者→事業所→組合 原則5日以内 記入例
増のとき
記入例
減のとき
申請用紙
被扶養者現況書
記入例
被扶養者現況書
被保険者報酬月額
算定基礎届
定時改定のとき 7月1日現在の被保険者全員が対象(一部対象外の人あり)

算定の説明

被保険者報酬月額算定基礎届総括表
事業所→組合 毎年7月1日から7月10日  
被保険者賞与支払届 賞与等を支給したとき

賞与の説明

健康保険被保険者賞与支払届総括表
健康保険 被保険者賞与支払届
【70歳以上・健保のみ】 
事業所→組合 原則5日以内 記入例

記入例
70歳以上
申請用紙
総括表
申請用紙
総括表
記入例
総括表
被保険者報酬月額
変更届
随時改定が生じたとき 具体的にな、昇(降)給など固定的賃金に変動がある変動日から引続く3カ月の平均標準月額が現在の月額と2等級以上の差が生じたとき

月変の説明

事業所→組合 変動月から3カ月後すみやかに 記入例
産前産後休業取得者
申出書
産前産後休業期間中の
保険料免除

産前産後休業・育児休業保険料免除の説明

産前産後の期間が当初より変更になった場合は、産前産後休業取得者申出書変更(終了)届を提出
事業所→組合 産前産後期間中に 申請用紙
取得用
記入例
出産前提出用
記入例
出産後提出用
記入例
終了予定日前提出用
育児休業取得者
申出書
育児休業期間中の
保険料免除

産前産後休業・育児休業保険料免除の説明

育児休業の期間が当初より変更になった場合は育児休業等取得者申出書(新規延長)/終了届を提出
事業所→組合 育児休業が始まってからすみやかに 申請用紙

記入例

産前産後休業終了時
報酬月額変更届
被保険者が、産前産後・育児休業終了日の翌日に属する月以降3カ月間の報酬の平均が、現在の標準報酬月額と比べて1等級以上の差が生じたとき

産前産後休業・育児休業
保険料免除の説明

  事業所→被保険者→事業主→組合 産休・育休終了日の翌日の月以後3カ月後すみやかに 申請用紙

記入例
育児休業等終了時
報酬月額変更届
申請用紙

記入例
介護保険適用除外該当(不該当)届 介護保険適用の被保険者が外国に勤務する、又は、しなくとなったとき

介護保険の適用除外の説明

事業主の海外赴任辞令の写しまたは、それがわかる書類
事業所→組合 すみやかに 申請用紙

申請用紙

記入例
被保険者証再交付
申請書
保険証を失ったり、
盗まれたりしたとき

保険証の説明

  被保険者→事業所→組合 すみやかに 申請用紙

申請用紙

記入例
被保険者証回収
不能届
退職時に保険証が
返納できないとき

保険証の説明

  事業所→組合 喪失届と一緒に 申請用紙

申請用紙

記入例
被保険者氏名
変更届
結婚・養子縁組で氏名が変わった

保険証の説明

被保険者証
事業所→組合 すみやかに 申請用紙

申請用紙

記入例
  各種記載事項に訂正が生じたとき(氏名・生年月日・標準報酬など)
取得届、喪失届、扶養者異動届など、それぞれの用紙に赤字で間違いの内容を黒字で正しい内容を書いて下さい
被保険者証(必要により)
事業所→組合 ただちに