けんぽの窓一覧

2018年9月5日
昨日9月4日は台風21号の影響により、臨時休業となり大変迷惑をおかけしました。本日は、9時より通常営業となっております。
2018年9月3日
9月(長月)に入りましたが、暑い日はまだまだ続いていますね。明日は、台風の影響があるかもしれませんので早めに対策をしっかりとしてくださいね。学生さんの夏休みが終わって、先週から始まっているところもあるかもしれませんが・・・今日はちらほら...
2018年8月31日
今日は、8(や)3(さ)1(い)で野菜の良さを見直してもらおうと「野菜の日」として制定されているみたいです。普段お野菜は摂取していますか?トマトやきゅうりは生のまま丸かじりをするのが好きな私ですが、野菜もよく食べるようにはしています。あまりお...
2018年8月30日
子供が熱を出した時や身体の症状について不安な時にお悩みがある際に是非利用していただきたいサービスがあります。当組合の加入者の健康に関する様々な相談に専用電話でお応えする「ファミリー健康相談サービス」があります。・24時間365日相談料・...
2018年8月29日
29日は「肉の日」っていうのはご存知ですよね?今日は、「829」が「ヤキニク」と読めることから、「焼き肉の日」と制定されているみたいです。夏バテ気味の人に焼肉を食べてスタミナをつけてもらおうという日でもあるみたいです。スーパー等で肉の日...
2018年8月28日
仕事をしているとあまり出来ないことかもしれませんが・・・少し遅めのお昼ご飯にし、食べ過ぎなぐらい食べると夜ご飯の量が少なくなり、身体にはとっても良いそうですよ~。夜の活動量は少ないので、夜に食べ過ぎると身についてしまうので、夜ご飯の摂取...
2018年8月27日
豆苗ってとても栄養素の高い食材なのはご存知ですか。βカロテン(がんの抑制や動脈硬化の予防などの効果があり、体内でビタミンAに変換されると粘膜や皮膚、髪の健康や視力の維持、喉や肺など呼吸器系を守ってくれます)、ビタミンB群(ビタミンB群も肌...
2018年8月24日
台風20号での被害はありませんでしたか?土砂災害などまだまだ油断出来ない状況が続くと思いますが、皆さんも十分気を付けてくださいね。今日の朝は久しぶりに涼しく感じたのですが、台風が落ち着くとまた暑くなりそうですので、熱中症予防をしっかりと...
2018年8月23日
体温が上がると免疫力が上がるとよく耳にしませんか?体温は体質的なものと思われると思いますが、食べ物で身体を温める物と冷やす物があるんですよ。 身体を温める食べ物:生姜、唐辛子、ニンニク、ニラ、ダイコン、長ネギ、ゴボウ、タマネギ、栗、松の実...
2018年8月22日
お酒を飲むときに、食べ方を気にすることは大事ってご存知でしたか?頭で分かっていても、飲んでしまうとなかなか難しいとは思いますが・・・私自身も難しいなと思いますが参考までに・・お酒を飲む前にチーズや牛乳、ナッツなどを食べておき、食べ始めに...

1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 115