マイナンバーについて
|
個人情報保護について
|
サイトマップ
コラボヘルス推進について
健康保険組合について
各種健診について
こんなときは?
申請書・請求書
健康づくり
よくある質問
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2016年10月19日
10月半ばというのに、先週末から気温の高い日が続いてますね。お昼間は少し歩くと汗ばむぐらいなのに夜になるとぐんと冷え込んでいますので温度差により体調を崩さないでくださいね~。夜は、秋の空で高く見えますので皆さんも仕事帰りなど空も見上げて...
2016年10月18日
冷凍の凍(とう≒10)と冷凍食品の標準管理温度がマイナス18℃であることから、今日は冷凍食品の日として制定されているそうです。最近の冷凍食品の種類の多さに驚かされていますが、味お美味しいものが殆どですよね。食べ過ぎはあまり良くないとは思い...
2016年10月17日
本日は通常通り営業しております。先週の金曜日には健保と基金の合同の研修旅行で横浜・鎌倉地域に行ってきました。今回はとてもお天気に恵まれ(暑いぐらいでしたが)とても充実した時間を過ごせました。鎌倉と言えば大仏!私は初めて見たのですが、とて...
2016年10月14日
本日10月14日は職員研修のため、12時をもって営業が終了となります。ご迷惑をおかけしますがご理解・ご了承ください。10月17日(月)は9時からの通常業務となります。本日12時以降のお問い合わせにつきましては17日以降にお願いします。
2016年10月13日
昨日、関東地域では停電が起こっていたみたいですが、帰りの通勤ラッシュの時みたいでしたが大丈夫でしたか?丹波篠山にいる知り合いから黒枝豆を送ってもらって昨日食べたのですが、もちもちでほっこりとしていました。皆さんも是非丹波篠山の名産の黒枝...
2016年10月12日
10月よりインフルエンザ予防接種が受けれるようになっている医療機関もあると思います。今年の冬は寒いみたいなので、接種される方が多いかと思います。接種されましたら、当組合に申請書を領収書を提出いただきますと被保険者・被扶養者3,500円まで補助...
2016年10月11日
秋バテって知っていますか?秋バテとは夏から秋にかけて起きる不調のことです。秋バテは発熱など、わかりやすい症状が出なく、なんとなくの不調が続くので、そのまま放置すると免疫力低下になり、風邪や感染症にかかりやくなってしまうかもしれないです。...
2016年10月7日
この三連休は体育の日ですね。一年のうちハッピーマンデー法及び移動祝日で定められた祝日では最後の祝日に当たるそうです。体育の日は、国民の祝日に関する法律によれば「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」ことを趣旨とされており、スポーツ施...
2016年10月6日
医療費節約をご存知ですか?ジェネリック医薬品を使用することはもちろんのこと、その他にも色々ありますのでご紹介します。・病院や薬局はやむを得ない場合を除いて時間外加算(休日、夜間、早朝)のつかない時間帯に利用する(病院や薬局は、表示されて...
2016年10月5日
沖縄は台風の影響は大丈夫でしたか?九州地域は今から暴風域に入ったりするかと思いますので早めの対策をし、怪我や被害が少なくなるようにしてくださいね~。今日から明日以降に関西や北陸に影響がでるかもしれませんのでお気を付けください。今日の朝方...
≪
1
…
60
61
62
63
64
65
66
67
68
…
115
≫