けんぽの窓一覧

2015年6月23日
暑くなってきて、サンダルを履いている方も増えてきましたね。お仕事柄、手の爪に明るいネイルカラーを施せないという女性の方も、夏場のフットネイルなら・・・と、楽しまれている方もいらっしゃると思います。綺麗な爪を保つ為、お手入れは大切ですが、...
2015年6月22日
昨日は、父の日でしたね~。お父さんに何かをした方、してもらった方、何もしなかった方いるかと思いますが・・・照れくさいですが、たまにはお父さんにありがとうと伝えるのも大事ですね~。そして今日は夏至の日でもありますよ~。夏至は一年で最も日照...
2015年6月19日
百貨店をぶらぶらしていると、近年ブームのお酢のコーナーが充実していることに気が付きました。身体には良いと言われますが・・・何に良いのか・・・お酢の効能は、胃液の分泌を促進して消化酵素の働きを活発にするので【食欲を増進】したり、血管を拡張...
2015年6月18日
暑くなって、汗をかく量も増えると、べたつきで不快感も増してしまいます。汗も体温を調節してくれる働きがあるとは言うものの、「汗臭くないかな?」と臭いも気になってしまいますよね~。汗自体は意外に無臭だそうで、汗が皮脂や垢と混ざって、皮膚の常...
2015年6月17日
今日は曇りです。私は、曇りの時に結構片頭痛で頭が痛くなることがありますが・・・なぜ痛くなるのかな~天気が悪いときに頭痛がする症状を「低気圧性頭痛」と呼び、気圧が低下することによって脳内の血管が膨張し痛みを発しているようです。そして、痛く...
2015年6月16日
毎月ご紹介していました「実践!ウォーキング講座」最終回は、”スローウォーキングでのんびり行こう”です!心肺機能に負担をかけないゆっくりとした歩き方で、トレーニング効果もアップ!膝や腰に痛みを感じている方や、体力に自信のない方も、無理せず、...
2015年6月15日
今日から1週間始まりましたね~!大阪では、晴れでのスタートになりましたぁ~。去年はずっと雨の梅雨時期のような気がしましたが、今年はまだ例年より雨が少ないように感じます。週末も良いお天気でしたが、明日からは不安定のお天気になるみたいなので...
2015年6月12日
ヨーグルト・納豆・ぬか漬けなど最近では発酵食品が話題になってきていますが・・・発酵食品はなぜ身体に良いんだろうか。発酵することで抗酸化作用が強くなり、食品中に含まれる抗酸化物質(ビタミンC,カロチン,カテキン,フラボノイド などの低分子物...
2015年6月11日
今日は、”入梅(にゅうばい)”と言って、暦の上での梅雨入り。昔は、今のように梅雨入りや梅雨明けを、テレビでお知らせしてくれないので、梅雨の期間も暦を目安にしていたんでしょうね~ところで、梅雨のこの時期は、いわしが美味しい時期だそうです。全...
2015年6月10日
今日は梅雨の中休みかもしれません。久しぶりの快晴で、雨傘でなく日傘が必要な日になっていますよ~!!雨が続いていると、日焼け対策をついつい忘れがちになりますが・・・今日は日焼け対策をしっかりとしないと、お肌の老化が進んでしまいますよ~。梅...

1 92 93 94 95 96 97 98 99 100 115