けんぽの窓一覧

2018年12月5日
昨晩の関西は、突然の雷と雨が凄かったですね!今年は暖冬で例年のような寒さがなく毎日過ごしやすい日に感じます。今週末からは寒くなるそうですので、気温差で体調を崩されないようにご注意ください。寒暖差で体調崩される方やインフルエンザにかかって...
2018年12月4日
寝ている時の体温についてご存じですか。眠りに入る時に、手足の甲の皮膚血管が開き、体に対する手足の相対的温度が上昇し、手足から外界に熱が逃げていくことで体の内部の温度が下がっていくみたいです。眠いとき、赤ちゃんの手が暖かくなるのと同じで、...
2018年12月3日
子供が熱を出した時や身体の症状について不安な時にお悩みがある際に是非利用していただきたいサービスがあります。当組合の加入者の健康に関する様々な相談に専用電話でお応えする「ファミリー健康相談サービス」があります。・24時間365日相談料・...
2018年11月30日
昨日は、「い(1)い(1)に(2)く(9)」の日でしたが、皆さんお肉を食べられましたか?お肉には、良質のタンパク質が含まれています。 他にも、牛肉には鉄や亜鉛が多く含まれ、豚肉には脂肪にオレイン酸等も含まれています。また、鶏肉にはビタミンAも多く...
2018年11月29日
人間ドック等の健診を受けたあとの健診結果はご覧になられていますか?健診結果を見て自分の健康状態を把握し、健康維持に役立ちますので、毎年保管し過去の結果と見比べることはとても大切ですよ。動脈硬化は肥満、高血圧症、高血糖、脂質異常などが重な...
2018年11月27日
ジェネリック医薬品はご存知ですか?新薬(先発医薬品)の特許期間が終了したあと、他の医薬品メーカーから新薬と同じ有効成分で製造・販売される「後発医薬品」のことであり、効き目の安全性が同等であると国が承認した低価格の薬のことです。全ての薬に対...
2018年11月26日
この週末は、知り合いのお家で家飲みをしていたのですが、何時間も喋って食べて飲んでとしていたら、あっという間に時間が経って気が付けばお酒の量も進んでしまってました・・・家のみはリラックスして出来るので、ついつい飲んでしまったような気がしま...
2018年11月22日
酒を飲むときに、食べ方を気にすることは大事ってご存知でしたか?頭で分かっていても、飲んでしまうとなかなか難しいとは思いますが・・・私自身も難しいなと思いますが参考までに・・お酒を飲む前にチーズや牛乳、ナッツなどを食べておき、食べ始めにか...
2018年11月21日
旅行先や出張先で保険証を忘れ、急病になり医療機関の窓口で10割負担した場合や足の装具や小児弱視眼鏡を作成した際に10割支払った場合でも、当組合に療養費申請をしていただくことによって、組合負担額を返還する制度があります。詳しくはこちらをご...
2018年11月20日
入院や外来を受診した際(1カ月ごと、病院ごと、受診者ごと)に窓口負担が高額になりそうになった時などありませんか?その場合、当組合に「限度額適用認定申請書」に必要事項を記入、捺印の上、郵送、または事業所経由で申請して「限度額適用認定証」の...

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 115